コーキング劣化の症状とDIYでの補修方法を徹底解説!

コーキングの劣化は、見落としがちな問題ですが、放っておくと雨漏りやシロアリ被害など、深刻な事態につながることがあります。

この記事では、コーキング劣化の具体的な症状と、DIYでの補修方法を詳しく解説します。
DIYで家のメンテナンスを楽しみたい方は必見です。

□コーキング劣化の具体的な症状

コーキングは、建物の隙間を埋めて防水や気密性を保つ重要な役割を担っています。
しかし、経年劣化によって様々な症状が現れます。
主な症状と対処法を理解し、適切なタイミングで補修を行うことが大切です。

 

1: 肉痩せ
コーキングが乾燥して硬くなり、表面がひび割れたり、縮んで細くなる状態を指します。
この症状は、コーキング剤の品質や施工方法、環境の影響などによって起こります。
ひび割れから水が侵入し、雨漏りや建物の腐食につながる可能性があります。

 

2: ブリード現象
コーキング表面に白い粉が発生する現象です。
これは、コーキング剤中の可塑剤が揮発し、表面に浮き出て白く固まったものです。
ブリード現象は、コーキング剤の品質や施工方法、環境の影響などによって起こります。

 

3: 剥離
コーキングが基材から剥がれてしまう状態です。
これは、コーキング剤と基材の接着力が弱くなったり、コーキング剤が劣化して弾力を失ったりすることで起こります。
剥がれた部分から水が侵入し、雨漏りや建物の腐食につながる可能性があります。

 

4: 断裂
コーキングが裂けたり、切れたりする状態です。
これは、コーキング剤が硬化し、伸縮性が失われたり、外部からの衝撃を受けたりすることで起こります。
断裂した部分から水が侵入し、雨漏りや建物の腐食につながる可能性があります。

 

5: 欠落
コーキングが完全に剥がれ落ちてしまう状態です。
これは、コーキング剤の劣化が進行し、基材との接着力が完全に失われた状態です。
欠落した部分から水が侵入し、雨漏りや建物の腐食につながる可能性があります。

□DIYでコーキングを補修する手順

コーキングの劣化に気づいたら、早めの補修が大切です。
DIYで補修する場合、以下の手順に従いましょう。

 

1: 準備
まず、必要な道具を揃えましょう。
コーキングガン、コーキングヘラ、マスキングテープ、シンナー、軍手、保護メガネなどが必要です。
コーキング剤は、用途に合わせて適切な種類を選びましょう。

 

2: 清掃
補修箇所を綺麗に清掃します。
汚れや古いコーキング剤をシンナーで丁寧に拭き取り、乾燥させます。

 

3: マスキング
補修箇所以外の部分をマスキングテープで保護します。
マスキングテープを貼る際は、しっかりと密着させるようにしましょう。

 

4: コーキング
コーキングガンにコーキング剤をセットし、補修箇所に均一に塗布します。
コーキング剤を塗布する際は、ヘラを使って綺麗に仕上げましょう。

 

5: 仕上げ
コーキング剤が乾燥したら、マスキングテープを剥がします。
必要に応じて、ヘラなどで余分なコーキング剤を削り、綺麗に仕上げましょう。

 

6: 乾燥
コーキング剤が完全に乾燥するまで待ちます。
乾燥時間は、コーキング剤の種類や気温によって異なります。

□まとめ

コーキングの劣化は、建物の耐久性や美観を損なうだけでなく、雨漏りやシロアリ被害など、深刻な問題につながる可能性があります。
この記事では、コーキング劣化の具体的な症状と、DIYでの補修方法を紹介しました。
コーキングの劣化に気づいたら、早めの補修を心がけましょう。

DIYで補修する際は、安全に注意し、必要に応じて当社のような専門業者に相談することをおすすめします。

お問い合わせ

お見積り・お問い合わせはお気軽にどうぞ

  • 電話番号: 0120-805-115
  • お問い合わせ